こちらは初日の夕食。早速Beforeを撮り忘れですが、ローカルの食堂でスープも付いて50,000ドン(243円)でした。
ベトナムご当地ビールのサイゴンのスペシャル30,000ドン(146円)。
翌朝、宿のフリーの朝食です。
屋上での朝食です。
好物のパッションフルーツ美味しかったです。
そこら中にフルーフショップがるのですが、
フルーツショップで作ってもらうスムージー
マンゴスムージー25,000ドン(123円)。
宿が同じだった20代の台湾の女の子に誘われて、トリップアドバイザーで人気だというお洒落レストランへ。
確かに美味しかったです。
2人でシェアしてビールとこちらで1人180,000ドン(891円)
ベトナムに来た目的の1つ、本場のバイン・ミーを食べる。
初めてバイン・ミーを食べたのは2016年の石垣島。めちゃめちゃ美味しかったので是非本場ベトナムでも食べたくて。。。
パクチーもしっかり入って20,000ドン(99円)。
こちらも宿の並びのローカル食堂。
晩ご飯に魚とフォーと2品頼んで80,000ドン(396円)。
翌朝もバイン・ミーです。この際、色んなお店のバイン・ミーを。
何か色々種類がありますが、バイン・ミーと言えば決まった何かを入れてくれます。こちらのバイン・ミーも20,000ドン(99円)。
後ほど行くバイクツアーのドライバーさんにご馳走になったストリートコーヒー。
ベトナムコーヒーだと思います。
いつも通るフルーツ屋さんで頂いたライチ。
夜になると通りに出没して、ずっと気になってたライスケーキ?
生地の上に卵や海鮮をのせています。
先にお見せするとメニューはこんな感じです。
蓋をします。


生姜の効いたスープです。

このスープに付けて食べるようです。めちゃめちゃ美味しかったです。
また













コメントを残す